病院やよくある整骨院・整体院での一般的な対処法
- 痛みの部分へのマッサージやストレッチ
- 電気治療や牽引
- とりあえず、お薬や湿布の処方
- 問題が何かを伝えず整体を行う
- しっかり話を聞いてくれない
というものがあります。
ですが、なかなか改善していないのが実情です。
では、どうしてあなたの症状は改善しないのでしょうか?
当院が行う症状に対してのアプローチ
その1,自律神経を整える

自律神経は、人が生きていく為の生理的な機能をコントロールしているものです。
働きとして、体液循環、呼吸、内臓機能、血管、体温調節、ホルモンなどの働きをコントロールし、体内の環境を整える神経です。
症状の原因のほとんどはこの自律神経の乱れが原因で起こる為当院では、まず自律神経の乱れの調節を行います。
その2,内臓機能の向上

内臓は日々私たちの体で栄養などの吸収、不必要な物の排毒、排出を行っています。
内臓が疲労する事で、体に疲労物質や毒素が残りやすくなってしまします。
長年続く症状などは、体が治る為のスイッチが入っていない場合がほとんどで、内臓機能を向上させる事で治る体にスイッチオンさせます。
再発予防、そして目指せ「卒業」

当院の目標は「卒業」です。
自律神経・内臓を整えたら最後は筋肉・骨格の歪みを整え、再発予防の為の自宅で出来るケアや運動をお伝えします。
お電話ありがとうございます、
整体院かぐらでございます。