◯◯の症状って遺伝するの?実は、、、

こんにちは、神戸市・明石市の整体、整体院かぐら松尾です。

今日は症状と遺伝の関係についてお話していきます。

今、長年の症状に悩んでいる、悩みを何とかしたい、体の歪みを整えたいなどのお悩みがある方は

3分程度で読めるので、ぜひご覧下さいね。

本日の内容

  • 症状と遺伝
  • 自宅での対策
  • まとめ

になります。

では、本題です。

症状と遺伝

あなたは遺伝はどのくらいの確率だと思われますか?

90パーセント?

50パーセント?

 

実は、約30パーセントと言われています。

となると、残りの70パーセントの要因の方が体に対しては影響があると言う事ですよね。

また、仮に遺伝性のものでも、残り70パーセントが変化する事で症状やお悩みが解消する可能性があると言う事です。

では、残りの70パーセントとは何が要因なのでしょうか?

70パーセントの要因

70パーセントの要因は「環境」だと言われています。

その人の環境により何が変化するか?

 

それが、細胞です。

細胞の周りを囲んでいる部分が細胞膜と呼ばれるもので、この細胞膜は外的な要因により変化すると言われています。

あなたもDNAなど聞かれた事もあるとは思いますが、DNAが信号を出すのではなく、細胞膜の刺激からDNAが変化すると言う事です。

 

なので、細胞膜に対してどの様な刺激が入るかにより結果は変わると言う事です。

では、この細胞膜を安定させる為にどの様な事に気をつければ良いのでしょうか?

自宅での対策

  • タンパク質・脂質を摂取する
  • 適度な運動
  • 柑橘系の果物を食べる

などが良いかも知れません。

1.細胞膜を構成しているものは脂質・タンパク質になります。

細胞膜を正しく産生出来ないと結果的に細胞自体が質の悪いものになってしまいます。

 

2.適度な運動は体の循環を促進し、ストレス解消にもなる為毎日5分のウォーキングから初めてみましょう。

3.体の老化や細胞の酸化は体内の活性酸素などが関係しております。

活性酸素を除去する1つが抗酸化物質が多く含まれる柑橘系が良いかも知れません。

まとめ

いかがだったでしょうか?

実は遺伝のパーセントよりもその後の環境で結果が大きく変わると言う事です。

当院では、長年症状に悩まれている方も多く来院されています。

今何かお困りがありましたらいつでもご連絡下さいね。

長年の腰痛について詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

整体院かぐら