肘の痛みにお困りの方、原因は股関節?

こんにちは、神戸市・明石市の整体、整体院かぐら松尾です。

今日は、肘の痛みにお困りの方、原因は股関節?

 

今、テニス肘やゴルフ肘などで思う様に運動が出来なくお困りの方は是非このまま読んで下さいね。

痛みが取れない原因、もしかして別にあるかもしれませんよ?

 

肘に痛みが出る原因

多くの場合、手の使いすぎや日常での抱っこ、スポーツ競技などで腕を酷使する事が原因と考えられますがもう少し大きく体を捉えると肘は手関節と肩関節の間にある関節になります。

真ん中の関節(肘)に負担がくる場合、その上下の関節に問題がありそれを補填する為に肘関節が頑張り過ぎた可能性がまず考えられます。

 

仮に肘だけが悪い場合ですと、湿布や注射など炎症を引かせる事である程度回復も見込めると思います。

しかし、なかなか治らない、毎回痛みがぶり返すなどの場合は少し原因が他にあるかも?と考えてみても良いかもしれません。

人はひねる事が得意?

筋肉は曲げる・伸ばすの2種類があり、その両方を使う事で捻るという動作を行います。

例を出すと、野球やサッカーなどボールを投げる、蹴る動作の最後は体を捻っています。

 

つまり、肘以外にも多くの関節が連動する事で1つの運動動作として成立しています。

これを仮に歯車だとすると、1つの歯車が動きが悪くなるとその次、その次、その次と連動運動は負担とともに動きの制限が出てきます。

そう考えると、結果肘に様々な負担が集中してしまった為に症状として起こってしまった可能性があります。

 

そして、今回のテーマである股関節ですが、股関節の可動性が低下する事で体を捻る動作に制限がかかりやすくなります。

体が思うように捩れない場合、その他の部位で補填する形となる為、仮に野球だと投球動作の際に肘が下がる、手首のスナップを過度にかけてしまう。

ゴルフなどの場合、肘以外にも腰に負担がかかる、右利きの場合、打球をアッパー気味に打ったり、右に打球がそれるなどが起こる可能性があります。

では、自宅ではどこを見ていけば良いのでしょうか?

自宅で出来るケア方法

  1. 股関節周辺のストレッチを行ってみる。(腰痛などがある場合は4割程度の伸び率から始めてください)
  2. 靴の擦り減りに左右差があるか調べてみる。
  3. お腹周りが冷えていないか調べる。
  4. 噛み合わせなどを確認する。
  5. 視力差がないか調べる

などをまずはご確認する事も大切です。

長期間肘の痛みがある場合、運動や日常生活を制限しなくてはいけない場合があります。

毎日をより楽しむ為にまずは一度確認してみてくださいね。

テニス肘について詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

整体院かぐら