デスクワークをすると頭痛が出る方へ、すぐに出来る解消法とは?

こんにちは、神戸市・明石市の整体、整体院かぐら松尾です。

今日はデスクワークをすると頭痛が出る方へすぐに出来る解消法とは?という内容でお話してきます。

毎日デスクワークをされる方、長年の頭痛にお困りの方は2分程度で読めるので是非一度ご覧下さいね。

 

デスクワークをすると頭痛が出る原因とは?

デスクワークで必ずと言って良い程頭痛が出る方の特徴は

 

  1. デスクのサイズが合っていない
  2. 目の緊張
  3. 猫背
  4. 腕の疲労
  5. 腰が悪い
  6. 電磁波の影響

などが関係します。

 

特に多いのが目の緊張になります。

目を動かしている筋肉は実に6つもあります

しかし、PC作業や書き物などの場合、決まった方向に目を使ったり、使いすぎる筋肉・使わない筋肉の差が出来てしまいます。

よく、頭痛の時に目の奥が痛いなどのお悩みを聞きますが、目の視神経が通る穴はとても小さく、また視神経はタコ紐程度のとても細い構造になっています。

 

そして、その視神経は視神経管となり、頭の蝶形骨と呼ばれる骨の間を通ります。

問題はこの蝶形骨が捻れる事が多いという事です、蝶形骨が捻れる事で視神経を圧迫し眼精疲労を高めたり、頭痛の原因にもなります。

 

 

すぐに出来る解消法

頭痛が出た場合、3つの事を行って見てください。

  1. 目を温める(目の疲労回復)
  2. 手の指をマッサージする(腕の疲れ回復)
  3. 耳を揉んでみる(頭の筋肉のリラックス)

などがおすすめです。

時に先ほどお伝えした蝶形骨は頭の全ての骨と連動すると言われており、耳を揉む事で耳の近くの側頭骨に刺激が入りその後蝶形骨に刺激が入ります。

 

しかし、長年の頭痛などのお悩みの場合、蝶形骨の可動性が低下している場合が多くある為、上記の3つを行っても解消しない頭痛の場合はいつでもご相談くださいね。

頭痛について詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

整体院かぐら