朝起きてすぐにめまいが起こるあなた方へ、自宅で出来る3つの解消法とは?

こんにちは、神戸市・明石市の整体、整体院かぐら松尾です。

今日はめまいについてのお話になります。

 

今、長年のめまい、ふらつきに悩んでいる、メニエールと診断されお薬、漢方などを飲んでいるけどあまり変化を感じないなどの場合、1つ参考になれば幸いです。

めまいが起こる原因とは?

めまいは大きく2つ

  1. 回転性のめまい(目の前がグルグル回るような感じがする)
  2. 浮動性のめまい(フワフワ雲の上を歩いている感じがする)

に分かれます。

 

めまい、ふらつきの原因は、内耳・脳の異常により起こると言われており、メニエールや突発性難聴などを併発しているケースが多く観られます。

朝起きた時にフワフワする、突然くらっとするなど症状が出る時間帯には個人差がある事もあり、怖くて外に出れない、長時間の運転が怖いなど外出する意欲も下がってしまいます。

 

めまい・ふらつきがある方のお体を拝見するといくつか共通されている事があります。

  1. 睡眠の質の低下
  2. 首の可動性が減少
  3. 自律神経の乱れ
  4. 冷えやむくみなどの循環不良
  5. 寝返りなどをあまりしない、出来ていない

などがあります。

そして、朝起きてすぐにめまい・ふらつきにお困りの方などは朝に原因があるのでは無く、睡眠前や睡眠中に原因が隠されているケースがあります。

 

 

 

 

朝起きてすぐにめまいが起こる原因は睡眠前の影響?

朝起きてすぐにめまいが起こる原因は睡眠前の影響や睡眠中にある可能性があり

  1. 寝る前に暗い環境で長時間携帯を触る事で目が酷使されている
  2. 脳疲労がしっかり解消されていない
  3. 首の緊張が緩まっていない
  4. 血流循環の停滞
  5. 寝具の問題

などが考えられます。

本来、睡眠時に脳や内蔵、自律神経系統の回復がされているのですが、睡眠の質が低下ししっかり体が回復出来ていない状態で朝を迎える事で、めまい・ふらつきなどの症状が解消されていない可能性があります。

では、自宅ではどの様な事に気をつければ良いのでしょうか?

 

自宅で出来る3つの解消法とは?

  • ベットに入りながら携帯を見ない、見るなら布団から出て触ってみましょう。
  • 首を蒸しタオルなどで温めましょう。
  • 耳・足臨泣(ツボ)を押してみる

など良いかも知れません。

 

その1:ベットに入りついつい携帯を触ってしまいますが、脳は環境と場所を関連させる働きがあり、ちょうどトイレに行くと尿意が出ると言う様に、ベット=寝る所憶づける事でベットに入ると自然と眠気が出る環境を作って見ましょう。

 

その2:首の緊張が強い状態で睡眠に入ると寝ている時も体の緊張状態が続く場合があり、首には脳から伸びた延髄が位置します、延髄は私たちが生きる上で大切な呼吸などを調節している場所になります。

蒸しタオルを作って首の根元を温めて見ましょう、この際火傷などにはご注意下さいね。

 

 

その3:耳は腎臓の不調が出やすいポイントでもあります、腎臓は体のガソリンの様なもので、体がカス欠の状態だと治りづらいお体になってしまいます。

めまい・ふらつきにお困りの方も左右の耳の硬さが違いが無いか調べて観ましょう。

足臨泣は足の小指と薬指の間にあるツボで様々な効果が期待出来き、その1つがめまいなどです、時間は1分程度で良いので毎日押してみましょう。

 

 

3つを行い、あまり症状に変化が無い場合、他の原因なども考えられる為、ぜひ一度ご連絡下さいね。

最後までお読み頂きありがとうございました。

めまい・ふらつきについて詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

整体院かぐら