神戸市・明石市で猫背にお悩みの方、噛み合わせと姿勢の関係とは?

あなたはこんなお悩みはありませんか?

  1. 食事の時の姿勢が悪い
  2. 猫背姿勢が気になる
  3. 肘周りの荒れが酷い
  4. 目の奥のしんどさが取れない
  5. 自律神経の乱れが気になる

そんな方は是非このまま読んでくださいね。

今日は猫背にお悩みの方、噛み合わせと姿勢の関係とは?という内容になります。

今日の内容

  • 猫背と噛み合わせの関係とは?
  • 自宅でのケア方法

になります。

猫背と噛み合わせの関係とは?

人間が生きていく上で大切なのが食事です、昔から作法や所作などがある様にしっかりと食事の際に食べ物を噛む事はとても体にとって重要です。

人の体は全て連動して動いている為、体の歪みが起こると別の箇所がそれを補う為に新たな歪みを生み出す、またそれが痛みや症状に繋がってしまうなども考えられます。

姿勢が悪いまま食事をするとどうなるのか?

  • 食べ物が大きいままだと胃などに負担をかけ消化不良に繋がる。
  • 太りやすい原因に。
  • 体の歪みを作る。

などが考えられます。

では、自宅ではどの様な事に気をつければ良いのでしょうか?

自宅でのケア方法

  • 真っ直ぐ座り食事をする
  • 箸などをしっかり持てているか見直す
  • 最低でも20回噛んでみよう

などが良いかもしれません。

食事の所作や作法にも意味があり、全てを完璧にする事は難しいですが、まずはしっかりと座り、しっかりと噛む事を意識していきましょう。

また、顎関節は肩の関節、股関節などと関連性が深い関節になります。

腰痛の原因が顎関節だった、定期的に起こる顎関節症の原因が足などと言うこともあります、毎日の積み重ねが未来の自分を作ります。

少し生活を見直すきっかけになれば幸いです。

顎関節症について詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

整体院かぐら